バイナンスコイン(BNB)を日本円に換金するおすすめの方法【現金化】

PancakeSwap

最近でいえばSTEPNのバイナンススマートチェーン、いわゆるB国で歩いてバイナンスコイン(BNB)を貯めこんでいる人は多いのではないでしょうか。

 

ただバイナンスコインをそのまま持っていても、コンビニやスーパーで使えるわけではありません。

なので実際に日本で使うためには、日本円に換金する必要があります。

 

そこで本記事では、バイナンスコインを日本円に換金するまでのおすすめの方法を紹介します。

本記事を読めば貯めこんでいるバイナンスコインを、手数料で損することなく現金化できます。

 

バイナンスコイン(BNB)を日本円に換金するおすすめの方法

今回はバイナンスコイン(BNB)がバイナンスの口座にある場合の現金化方法を紹介します。

手順は以下のとおり。

 

  1. バイナンスコイン(BNB)をリップル(XRP)に換金
  2. リップル(XRP)をGMOコインに送金
  3. リップル(XRP)を日本円に換金
  4. GMOコインで銀行口座に出金

 

バイナンスからは直接現金化できないので、上記の手順が必要になります。

なぜリップル(XRP)に換金するのか、なぜGMOコインに送金するのかはそれぞれの手順で説明しますね。

 

手順①バイナンスコイン(BNB)をリップル(XRP)に換金

まず、手持ちのバイナンスコイン(BNB)をリップル(XRP)に換金します。

バイナンスを開いたら「トレード」の「両替」から、通貨ペアに「XRP/BNB」を選択

 

 

買い」を選択し、換金したいバイナンスコインの数量を25%~100%から選択したら「XRP 購

 

 

オープンオーダーの「指値/購入」の値が100%になったらバイナンスコインからリップルへの換金は完了です。

 

 

なぜリップル(XRP)に換金するのか

なぜリップル(XRP)に換金するのかというと、送金手数料が安いからですね。

バイナンスでの主要な通貨の送金手数料は以下のとおり。

 

ビットコイン 0.0002BTC 約800円
イーサリアム 0.0016ETH 約400円
リップル 0.25XRP 約10円

 

このように、リップルの送金手数料はほかの通貨とは桁違いに安いんです。

さらにリップルには送金スピードが速いというメリットも。

 

なのでバイナンスからGMOコインへの送金にはリップルを使いましょう。

 

手順②リップル(XRP)をGMOコインに送金

さっきバイナンスで換金したリップル(XRP)を、GMOコインに送金します。

 

GMOコインを開いたら「預入/送付」をタップ

ノーマルモードになっている人はアカウントの設定から「トレーダーモード」に変更しておいてください。

 

 

銘柄選択で「XRP(リップル)」を選択

 

 

左上が「預入」になっていることを確認したら「宛先タグ、アドレスを表示する」をタップ

 

 

宛先タグとアドレスが表示されたらバイナンスを開いてください。

ウォレット」から「XRP」を選択

 

 

出金」→「仮想通貨ネットワーク経由で送信

 

 

XRPの送金画面に移るので、以下の内容を入力しましょう。

 

アドレス GMOコインの「預入用リップルアドレス
ネットワーク Ripple
Tag GMOコインの「宛先タグ

 

送金希望の数量を入力したら「出金

 

 

必ず少額で送金テストを行いましょう。
入力ミスで資金を失ってしまうリスクを軽減できます。

 

注文内容を確認し、モバイルとメールの認証コードを入力すればGMOコインへの送金は完了です。

 

 

なぜGMOコインに送金するのか

なぜGMOコインに送金するのかというと、銀行口座への出金手数料が0円だからです。

コインチェックやビットフライヤーといった大手取引所では、銀行への出金手数料がかかってしまいます。

 

コインチェック 407円
ビットフライヤー 220~770円

 

わずかといえばわずかですが、塵も積もればなんとやら。

毎回数百円も払うのは損なので、仮想通貨の現金化にはGMOコインを使うのがおすすめです。

 

GMOコインの口座を持っていない人はこの機会にどうぞ。

口座の開設は30分ほどでできます。

 

【無料】GMOコインの口座開設方法を6つの手順で解説【初心者向け】

 

 

手順③リップル(XRP)を日本円に換金

GMOコインに送金したリップル(XRP)を、日本円に換金しましょう。

日本円への換金はスプレッド(手数料)の高い販売所形式ではなく、取引所形式で行います。

 

GMOコインを開いたら右下の「販売所/レート」を開いて「取引所 現物」から「XRP(リップル)」をタップ

 

 

右下が「取引所現物/レート」になっていることを確認したら「トレード」を開き、リップルの取引所画面に移るので「注文」をタップ

 

 

売買区分を「」に設定したら希望の取引数量を入力し「確認画面へ

 

 

注文内容を確認したら「注文確定」をタップ

 

 

以上でリップルから日本円への換金は完了です。

 

 

手順④GMOコインで銀行口座に出金

いよいよ最後の手順です。

リップル(XRP)から換金した日本円を銀行に出金しましょう。

 

GMOコインを開いたら「日本円入出金」をタップ

 

 

出金」タブをタップ

出金先の口座情報が未登録の場合は先に口座情報を登録してください。

 

 

出金依頼額を入力したらSMSで2段階認証コードを受け取り、入力したら「確認画面へ

 

 

出金内容を確認したら「実行

 

 

以上でGMOコインから銀行口座への出金は完了です。

表示された振込予定日に口座を確認しましょう。

 

 

お疲れ様でした!

 

バイナンスコイン(BNB)を日本円に換金するおすすめの方法まとめ

以上、「バイナンスコイン(BNB)を日本円に換金するおすすめの方法」でした。

本記事の内容をおさらいしておきます。

 

バイナンスコイン(BNB)を日本円に換金するおすすめの方法

  1. バイナンスコイン(BNB)をリップル(XRP)に換金
  2. リップル(XRP)をGMOコインに送金
  3. リップル(XRP)を日本円に換金
  4. GMOコインで銀行口座に出金

 

リップル(XRP)に換金する理由
送金手数料が安く、送金スピードが速いから

 

GMOコインに送金する理由
銀行口座への出金手数料が0円だから

 

本記事で紹介した手順でバイナンスコイン(BNB)を現金化すれば、余計な手数料を払わなくてすみます。

バイナンスコインを貯めこんでいる人はぜひ参考にしてみてください。

 

【無料】GMOコインの口座開設方法を6つの手順で解説【初心者向け】

 

 

当ブログの管理人
オブチ

副業でブログにチャレンジ中の31歳 。

過去に24万円で物販コンサルを受けたものの成果が出ずにリタイアし、ブログを始めました。
ブログも半年間はほぼ成果ゼロでしたが、今では月10万円ほどの収益あり。

記事の内容で分からないことがあれば問い合わせ、もしくはTwitterのDMでお気軽にご連絡ください。

オブチをフォローする
PancakeSwap
オブチをフォローする
OBUCHI BLOG

コメント

タイトルとURLをコピーしました