仮想通貨を取引するうえで「取引所の口座」は必須です。
そこで本記事では、国内の大手取引所であるCoincheck(コインチェック)の口座開設方法を初心者向けに解説しました。
「仮想通貨の取引を始めてみたい!」という人はぜひ参考にしてみてください。
Coincheck(コインチェック)の口座は10分ほどで開設できます。
Coincheck(コインチェック)とは
- ダウンロード数No.1 ※2020年1月 – 12月(データ協力:App Annie)
- 取扱通貨数国内最大級 ※2020年12月金融庁暗号資産交換業者登録対象、自社調べ
- 取引所の取引手数料無料
- 500円からビットコインが買える
- 関東財務局登録済みの暗号資産交換業者
アプリの使いやすさに定評があり、初心者でも簡単に仮想通貨の取引ができるのが特徴。
仮想通貨デビューには間違いのない取引所です。
【6月30日まで】キャンペーン開催中
なんといまなら2500円分のビットコインがタダでもらえます。
期限は6月30日までですがそれまでに予算が終了する可能性もあるので、気になる人はお早めに。
Coincheck(コインチェック)の口座開設方法
それでは早速Coincheck(コインチェック)で口座開設していきましょう。
必要な手順は以下の5つ。
- 公式サイトにアクセス
- 会員登録
- SMS認証
- 2段階認証の設定
- 本人確認
操作は全てスマホだけでOK。
本人確認が済んだら最短1日で審査が完了します。
手順①公式サイトにアクセス
まずはCoincheck(コインチェック)にアクセスしましょう。
アクセスができたら「口座開設(無料)はこちら」をクリック。
手順②会員登録
続いて会員登録を行います。
以下の画面でメールアドレスとパスワードを入力し、チェックを入れてから「登録する」をクリック。
すると入力したメールアドレスに下記のメールが届くので、URLをクリックすれば会員登録は完了です。
手順③SMS認証
続いてSMS認証を設定します。
必要な手順は以下のとおり。
- 電話番号の入力
- 「SMSを送信する」
- 届いたSMSに記載されている6桁の認証コードを入力
- 「認証する」
以上、カンタンですね。
手順④二段階認証の設定
セキュリティの観点から、二段階認証も必ず設定しておきましょう。
手順は以下のとおり。
- 取引アカウント画面の「設定」→「2段階認証」を開く
- 認証アプリのダウンロード
- 認証アプリを開いて「設定する」
- 認証メールに記載されているURLを開く
- 認証アプリでQRコードを読み取る
- 生成された6桁の数字を入力
以上です。
認証アプリのダウンロードは下記からどうぞ。
手順⑤本人確認
最後に本人確認を行います。
アプリを立ち上げてログインしたら以下の画面から本人確認に進んでください。
本人確認書類の撮影の前に、以下の確認・入力を行います。
- 口座開設条件の確認
- 各種重要事項の確認
- 電話番号認証
- 基本情報入力
特にむずかしいことはないかと。
次に本人確認書類の表面・裏面の撮影を行います。
以下に該当しない書類は本人確認に使えないので注意。
- 運転免許証
- パスポート
- 在留カード
- 特別永住者証明書
- 運転経歴証明書
- 住民基本台帳カード
- 個人番号カード
撮影が終了し無事に審査が完了したら通知がメールで届くので、その時点でCoincheck(コインチェック)のすべての機能が使えるようになります。
お疲れさまでした!
Coincheck(コインチェック)の口座開設方法まとめ
以上、「Coincheck(コインチェック)の口座開設方法」でした。
本記事の内容をおさらいしておきます。
- 公式サイトにアクセス
- 会員登録
- SMS認証
- 二段階認証の設定
- 本人確認
上記に加えて、キャンペーンを利用すれば2500円分のビットコインがタダでもらえます。
こんな機会はめったにないので、仮想通貨を始めてみたい人はキャンペーン終了の6月30日までに口座開設を済ませておきましょう。
わからないことがあれば筆者のTwitterまで気軽に質問してください♪
コメント