
「ブログを始めてみたけど全く成果が出ない・・・。初心者でも稼ぎやすいジャンルはないかな?」
と悩んでいる人は多いはず。
ブログは初期費用も少なく自分のペースで取り組めるのが魅力のビジネスですが、成果が出るのに時間がかかるんですよね。
その大きな原因は主に「やり方が間違っている」、もしくは「ジャンル選びが間違っている」のどちらかです。
ただやり方が正しい場合でもそもそも収益性の低いジャンルだと大きく稼ぐことはできません。
そこでブログ初心者が収益化するのに今最もおすすめなのが「仮想通貨ジャンル」です。
なぜかと言うと「市場規模が大きい」ことと「単価が高い」という稼げるブログの条件を満たしているから。
仮想通貨市場の時価総額は2014年の約1兆円からわずか8年で約250兆円に成長しており、アフィリエイト広告の報酬も8,000~10,000円とかなりの高単価です。
さらにはまだライバルが少ないというメリットもあります。
こんな好条件がそろったジャンルは滅多にありません。
高単価だけどライバルが強すぎたり、需要があまりないパターンがほとんどです。

「仮想通貨って投資の知識が必要なんじゃ・・・。」
と感じるかもしれませんがそんなことはありません。
実際に知識ゼロから仮想通貨ブログを始めてわずか1~2ヵ月で月1万円以上稼いでいる人はかなりいます。
【6月 ブログ収益報告】
合計20,000円【内訳】
仮想通貨アフィリエイト20,000円🚀まさか2ヶ月連続で5ケタいけるとは思いませんでした😂
仮想通貨自体は低調だけど、まだまだ稼げるジャンル。誰にでもわかりやすく訴求できるようにもっと良くしていきたいですね🙆♂️
— かみがも@米国株×仮想通貨ブログ (@kamigamo_trade) July 2, 2022
【6月ブログ収益報告】※発生ベース
・TCS:20,000円
・もしも:4,657円6月は仮想通貨ブログに移行しました。初月で2万の発生は自分を褒めたい。@tettiblogさんのブログやツイートを参考にして、自分の進むべき道が再確認できました!ありがとうございます🙇
来月は5万円狙います。#ブログ書け— nan@仮想通貨ブログ×Webライター (@nanblogee) July 1, 2022
前置きが長くなりましたが、本記事ではブログ初心者が収益化するのに仮想通貨が今最もおすすめのジャンルである理由について解説します。
この記事はこんな人におすすめ
- ブログでなかなか成果が出ない人
- 稼ぎやすいジャンルが知りたい人
- 最速でブログを収益化したい人
本記事を読んで仮想通貨ブログを始めれば、なかなか芽が出なかったブログで成果が出せるようになります。
仮想通貨が今最もおすすめのジャンルである理由
仮想通貨がなぜ収益化したいブログ初心者におすすめなのか、主な理由は以下の3つです。
- 成長市場である
- 広告の単価が高い
- 成約までのハードルが低い
すべてブログで稼げるジャンルに共通するポイントなのですが、仮想通貨はその全てを満たしています。
おすすめの理由その①成長市場である
仮想通貨がブログで稼ぎたい初心者におすすめの理由その①は「成長市場である」という点です。
仮想通貨の代表ともいえるビットコインは2030年までに1億円以上の価値になると言われています。
ビットコイン、2030年までに1億円を超える!?:米アーク予測#coindeskjapan #ビットコイン #BTC #30秒でわかる暗号資産シリーズ pic.twitter.com/BkiyBUu8o5
— coindesk JAPAN (@CoinDeskjapan) January 26, 2022

現在の価格が1BTC=約400万円なので、なんと25倍!
というのも仮想通貨の普及はまだまだ初期段階なんですね。
今はまだ世界人口の1~2割程度しか仮想通貨を利用していませんが、各国の法定通貨化によってその規模はさらに拡大するとのこと。
実際にエルサルバドルではすでに仮想通貨が法定通貨として認められており、経済大国であるアメリカでも仮想通貨を法定通貨とする法案をいくつかの州が提出しています。
米カリフォルニア州の元議員ら、ビットコイン法定通貨化を提案へhttps://t.co/JVruIAV2Qc
— CoinPost -仮想通貨情報サイト-【アプリ配信中】 (@coin_post) February 21, 2022
実際にあなたの周りで仮想通貨を持っている人はいますか?
いても10人中1~2人だと思います。
ということは残りの8~9人は仮想通貨について詳しくないので、それだけ普及の余地があるということですね。
仮想通貨はかつてのインターネット
今ではなくてはならない存在のインターネットですが、もちろん最初からここまで普及していたわけではありません。
通信速度やセキュリティに問題があるとして、革新的ではあるものの課題も多い技術として考えられていました。
まさに今の仮想通貨と似ていませんか?
仮想通貨の現在の普及率をインターネットの歴史になぞると、1990年代後半にあたります。
世界を代表する企業が誕生したのもこのあたりから。
1998年 | |
2004年 | |
2006年 |
仮想通貨(ビットコイン)にはこれまでに3回のバブルがありましたがまだ序章に過ぎません。
仮想通貨はかつてのインターネットのように伸び代だらけの成長市場なので、今からブログを始めて収益化したい初心者におすすめです。
おすすめの理由その②広告の単価が高い
仮想通貨がブログで稼ぎたい初心者におすすめの理由その②は「広告の単価が高い」という点です。
仮想通貨ブログでは主に国内暗号資産取引所の口座開設を成約して報酬を得るのですが、その単価はなんと8,000~10,000。
bitFlyer(ビットフライヤー) | 10,000円 |
Coincheck(コインチェック) | 8,000円 |
ビットフライヤーの場合、1ヶ月で5人に成約してもらえればそれだけで50,000円の報酬が得られます。
もちろんそれまでにある程度のアクセスを集める必要はありますが、需要の多いジャンルなのでアクセスが集まるまでのスピードも他のジャンルに比べて早いのが仮想通貨ジャンルの魅力です。
他のジャンルとの比較(単価)
初心者にオススメのジャンルはほかにもありますが、それぞれの単価は以下のとおり。
ジャンル | 単価 |
物販 | 50~1000円 |
動画配信サービス | 500~2500円 |
電子書籍 | 1000~2000円 |
格安SIM | 1500~5000円 |
物販はAmazonや楽天市場を通して商品を紹介するので最初の1円を稼ぐのにはおすすめのジャンルです。
ただそれだけで10,000万円を稼ごうと思うとかなりのアクセスが必要になるので、長い期間かけてかなりの記事を量産しなければなりません。
その他のジャンルは物販に比べると単価は高くなりますが、それでも仮想通貨の8,000~10,000円に比べると見劣りしてしまいます。
しかもそれらのジャンルはすでにかなりのブログが参入しているので、今から10,000万円を稼ぐには初心者には厳しいでしょう。
その点仮想通貨はロングテールキーワードを狙えばまだまだ検索上位を取れるので、初心者でも月に数万円を稼げる可能性は十分にあります。
実際にこのブログでもロングテールキーワードを狙って検索順位1ケタを取れている記事はいくつかあります。
ちなみに国内暗号資産取引所の口座開設を扱うには「TCSアフィリエイト」がおすすめです。
筆者の場合7記事で広告の提携できたので、下記の記事を参考にしてみてください。
おすすめの理由その③成約までのハードルが低い
仮想通貨がブログで稼ぎたい初心者におすすめの理由その③は「成約までのハードルが低い」という点です。
いくら仮想通貨が成長市場で広告の単価が高いからといって「一か月で100万円以上の取引」といった成約条件だとはっきりいって無理ゲーですよね。
ところが仮想通貨ブログでは「暗号資産取引所での口座開設+口座への入金」だけで成果が発生します。

口座開設は数分あれば無料でできますし、口座への入金だけで実際に取引する必要はありませんよ!
8,000~10,000円という高額な報酬にもかかわらず実質無料で紹介できるようなハードルの低さが、仮想通貨ブログの大きな魅力です。
他のジャンルとの比較(成果条件)
「他にも条件の近いジャンルがあるんじゃないの?」という疑問を持つ方に、他の高単価ジャンルの成果条件を例に挙げてみます。
ジャンル | 単価 | 成果条件 |
転職 | 2~6万円 | 医師、薬剤師などの資格が必要 |
FX | 1~3万円 | 口座開設+5万円以上の取引 |
脱毛 | 1万~2万円 | 新規来店 |
パーソナルジム | 4万円 | 新規入会 |
仮想通貨よりも高額な案件はありますが特別な資格が必要だったり、元手となる資金が高額の場合が多いです。
脱毛やパーソナルジムも店舗に行かなければなりませんし、施術費用や入会金が必要になるのでやはりハードルは高め。
一方で暗号資産取引所の口座開設はスマホだけで簡単にできます。
取引もワンコインでできる取引所ばかりなので、同じ高額案件でも成約までのハードルには大きな差があります。
>>【無料】Coincheck(コインチェック)の口座開設方法【初心者向け】
仮想通貨でブログを収益化する4つの手順
ブログ初心者にとって仮想通貨がいかに収益化しやすいかが分かったら、すぐに仮想通貨ブログを始めてみましょう。
ここまで読んで実際に行動に移す人はほとんどいないので、始めるだけでも優位に立てます。
ブログ初心者が仮想通貨で収益化する手順は以下の4つ。
- 仮想通貨を購入する
- ブログで記事を書く
- ASPに登録する
- 運用実績を発信する
詳しくは以下の記事で解説しました。チャンスを掴みたい人は実践してみてください。
>>【2022年版】仮想通貨ブログの始め方【月1万円なら誰でも余裕】
ブログ初心者が収益化を目指すなら2022年は仮想通貨が最もおすすめ
以上、「ブログ初心者が収益化するのに今最もおすすめのジャンルは○○」でした。
成長市場かつ高単価で成約までのハードルが低い仮想通貨は収益化したいブログ初心者に最もおすすめです。
とはいえ8,000円の報酬がいつまで受けられるかは分かりません。

広告を出している企業が報酬の額を下げればそれまでなので・・・。
やらない理由を探しているうちに手遅れにならないように、迷っているくらいなら飛び込んでみましょう。
きっと「あの時チャレンジしておいてよかった」と思える日が来るはずです。
ブログを始めた時の目的意識を思い出して、ぜひ行動に移してみてください。
>>【2022年版】仮想通貨ブログの始め方【月1万円なら誰でも余裕】
コメント