すぐに稼げる仮想通貨ブログが主婦におすすめな6つの理由

ブログ運営

「家計が苦しいから副業をしたいけど、子育てしながらでもできる副業はないかな?」

 

と悩んでいませんか?

旦那さんは一生懸命働いてくれていても、正直なところ「もう少し収入があればちょっとした贅沢ができるのに・・・。」と思っている主婦の方は多いはず。

自分が少しでも働ければ解決しますが、子育てや家事をしながらその合間に働きに出るのは現実的じゃありませんよね。

 

そこでおすすめの副業が「仮想通貨ブログ」です。

 

「仮想通貨?なんか難しそう・・・。」

 

と感じるかもしれませんがそんなことはありません。

実際に知識ゼロで仮想通貨ブログを始めてまずか数か月で月数万円の収入を得ている人はたくさんいます。

 

 

 

本記事では仮想通貨ブログが主婦におすすめな6つの理由と、仮想通貨ブログで月3万円稼ぐ手順をご紹介します。

 

この記事はこんな人におすすめ

  • 副業で収入を得たい主婦の方
  • ブログに興味がある主婦の方
  • 仮想通貨に興味がある主婦の方

 

本記事を読んで仮想通貨ブログを始めれば、浮いた家計でちょっとした贅沢ができるようになります。

 

仮想通貨ブログが主婦におすすめな6つの理由

すぐに稼げる仮想通貨ブログが主婦におすすめである理由は以下の6つです。

 

  1. 家事や育児の合間に取り組める
  2. 低リスクで始められる
  3. 広告の単価が高い
  4. 市場が成長している
  5. スキルが身につく
  6. 新しいコミュニティができる

 

副業としての収入を得られるだけでなく、他にも大きなメリットがありますね!

それぞれについて解説します。

 

理由その①家事や育児の合間に取り組める

仮想通貨ブログが主婦におすすめな理由その①は「家事や育児の合間に取り組める」という点です。

 

本記事の冒頭にも言いましたが、家事や育児をしながらその合間に働きに出るのは現実的ではありませんよね。

その点ブログには納期や締め切りがないので、自分のペースで取り組めるという大きなメリットがあります。

 

スキマ時間にちょっとずつコツコツと取り組めるので、家事や育児で忙しい主婦にとって仮想通貨ブログはとてもおすすめです。

 

理由その②低リスクで始められる

仮想通貨ブログが主婦におすすめな理由その②は「低リスクで始められる」という点です。

仮想通貨ブログはパソコンがあればできるので、少ない初期費用で始められます。(作業効率は悪くなりますがスマホでも可能。)

 

他にもいくつか費用がかかりますが、全てあわせても月2,000円以下。

 

  • ブログのサーバー・ドメイン代 約1,000円
  • 仮想通貨の購入 500円~

 

仮想通貨の広告報酬が8,000~10,000円なので、1件成約すればすぐに元が取れます!

 

簡単に始められる副業として「せどり」が有名ですが、あらかじめ在庫を抱えないといけないのである程度の費用と場所が必要になります。

また価格競争で消耗するので、利益率も低くなりがち。

 

その点仮想通貨ブログは初期費用も安く場所も取らないうえに、経費がほとんどかからないので売り上げのほとんどが利益になります。

低リスクで始められるのにリターンは大きいというのも、仮想通貨ブログの大きな魅力です。

 

理由その③広告の単価が高い

仮想通貨ブログが主婦におすすめの理由その③は「広告の単価が高い」という点です。

仮想通貨ブログでは取引所での口座開設を紹介して報酬を得るのですが、主要な取引所の報酬は以下のとおり。

 

 

DMM Bitcoinの2,000円が少なく感じてしまいますが、これでも単価は高い方です。

 

しかも口座開設は無料で仮想通貨の取引もコインチェックなら500円、ビットフライヤーなら1円から可能なので成約までのハードルも低いのが嬉しいポイント。

これが他のジャンルの場合はどうでしょう。

 

コスメや便利グッズを紹介してAmaoznや楽天から報酬を得る方法や、Googleアドセンスを貼って広告料を得る方法があります。

しかしどちらも単価が1円~数十円、多くても数百円なので1万円稼ごうと思うとかなりの数を紹介しなければなりません。

 

ブログは1万円稼ぐまでに挫折してしまう人がほとんどです。

成約までのハードルも低く1件で1万円の報酬が得られる仮想通貨ブログは、時間に限りのある主婦にとっておすすめの副業と言えるでしょう。

 

理由その④市場が成長している

仮想通貨ブログが主婦におすすめの理由その④は「市場が成長している」という点です。

 

NFTやメタバースといった言葉を聞いたことはありませんか?

それらは2021年に市場を大きく拡大し、世界有数の大企業の数々がその領域に進出しました。

 

 

NFTやメタバースでは決済に仮想通貨が使われるので、NFTやメタバースの成長=仮想通貨の成長となります。

 

成長しているということはそれだけ投資家が出資している、つまり需要があるということですね!

 

なので成長市場である仮想通貨をジャンルに選ぶことで初心者でも利益を得やすくなります。

逆に市場の成長が望めないジャンルでいくら有益な記事を書いたとしても、そもそもお金が集まらないから稼げません。

 

理由その⑤スキルが身につく

仮想通貨ブログが主婦におすすめの理由その⑤は「スキルが身につく」という点です。

自分で記事を書いて商品を売るというビジネスのブログを通して、以下のスキルを身につけられます。

 

  • ライティングスキル
  • WEBマーケティングスキル
  • SNS運用スキル

 

これらはブログ以外のビジネスでもかなり重宝されるスキルです。

 

なのでブログで稼ぐ仕組みを作ったあとはWEBライティングやSNS運用代行などのクライアントワークをすれば、さらに稼ぎを増やせますよ♪

 

また仮想通貨の取引に慣れれば投資の知識も身につきます。

ビットコインや株に長期の積立投資をすれば、将来の資産を増やすのも難しくはありません。

 

ブログ運営だけでなく他のスキルも身につけたい主婦にとって、仮想通貨ブログはおすすめの副業です。

 

 

理由その⑥新しいコミュニティができる

仮想通貨ブログが主婦におすすめの理由その⑥は「新しいコミュニティができる」という点です。

 

ブログは自分のペースでできる反面、さぼってしまったり孤独を感じることはよくあります。

ただでさえ専業主婦は孤独なのに、ブログも一人で頑張るのは辛いですよね。

 

そこで以下の方法を使えば、同じブログ初心者と簡単に交流したり情報交換ができるようになります。

 

Twitterを始める

ブログを開設したら一緒にTwitterも始めましょう。

同じ初心者と繋がれること以外にも、Twitterを始めるメリットはたくさんあります。

 

  • アウトプットの練習になる
  • Twitterからアクセスを増やせる
  • 仕事を受注できる場合もある

 

ブログを運営するにあたって学んだことを140字以内にまとめて投稿すればアウトプットの練習になります。

逆にブログの内容を切り取って140字以内にまとめれば興味を持った人がフォローしてくれることもあるので、ブログのアクセスを増やすこともできます。

 

またWEBライターも兼業していればTwitterから記事執筆の依頼を受けることもできますよ。

ブログとTwitterは相性がいいので、一緒に始めることをおすすめします。

 

オンラインサロンに入る

ブログ関係のオンラインサロンに入れば、同じ初心者はもちろんすでにブログで稼いでいる人と繋がることもできます。

 

オンラインサロンはクローズドなコミュニティなので、手に入る情報の質も高くなりますよ♪

 

自分もブログで稼ぐイメージを持ちやすくなるので、実際に稼いでいる人と同じコミュニティに身を置くことは大切です。

 

ただオンラインサロンに入るには基本的にお金がかかります。

ブログを始めたばかりの右も左も分からない時に入るよりは、少し稼げるようになってから入る方がより良い影響を受けられるかと。

 

Twitterやオンラインサロンに入って新しいつながりを作れれば、孤独な専業主婦でもより楽しくブログ運営に取り組めるようになります。

 

仮想通貨ブログで月3万円稼ぐ手順

仮想通貨ブログが主婦におすすめである理由がわかったら、早速ブログを始めてみましょう。

ここまで読んで実際に行動に移す人はほとんどいないので、始めるだけでも上位数パーセントの優位に立てます。

主婦が仮想通貨ブログで月3万円稼ぐ手順は以下の5つ。

 

  1. ブログを開設する
  2. 仮想通貨を購入する
  3. ブログで記事を書く
  4. ASPに登録する
  5. 運用実績を発信する

 

詳しくは下記の記事で解説しているので、生活の質を少しでも上げたい人は実践してみてください。

 

 

スキマ時間で副収入を得るなら仮想通貨ブログがおすすめ

以上、「すぐに稼げる仮想通貨ブログが主婦におすすめな6つの理由」でした。

 

家事や育児で忙しい主婦の方がスキマ時間で収入を得るなら、今は仮想通貨ブログが圧倒的におすすめです。

将来性が期待されている仮想通貨ジャンルに参入すれば、ブログ未経験でも数万円の収入を得ることは難しくないからです。

 

ただこのバブルがずっと続く保証はありません。

今は広告の単価が8,000~10,000円ですが、今後下がる可能性もないわけではないので。

 

実際に2022年7月11日から、コインチェックの広告報酬が10,000円から8,000円に減額となりました。

 

しかしこういうときにチャレンジするような人こそが稼げるようになります。

ここで行動に移して数万円稼ぐ経験を積めば、たとえ仮想通貨のブームが過ぎたとしても次の波に乗ることは難しくないでしょう。

 

まずは飛び込んでみてやりながら考える人と、やらない理由を探してチャンスの逃す人、あなたはどちらになりたいですか?

この記事を読んだ時間が無駄にならないように、行動に移してみてください。

 

 

当ブログの管理人
オブチ

副業でブログにチャレンジ中の31歳 。

過去に24万円で物販コンサルを受けたものの成果が出ずにリタイアし、ブログを始めました。
ブログも半年間はほぼ成果ゼロでしたが、今では月10万円ほどの収益あり。

記事の内容で分からないことがあれば問い合わせ、もしくはTwitterのDMでお気軽にご連絡ください。

オブチをフォローする
ブログ運営
オブチをフォローする
OBUCHI BLOG

コメント

タイトルとURLをコピーしました