【無料】GMOコインの口座開設方法を6つの手順で解説【初心者向け】

取引所

仮想通貨の取引所といえばコインチェックやビットフライヤーが有名ですが、GMOコインもおすすめの取引所です。

 

というのも入出金や送金といった各種手数料がGMOコインではなんと無料。

 

他の取引所では入出金や送金に手数料がかかるのは当たり前なので、大きなメリットです。

そこで海外の取引所からの入金や現金化には、GMOコインを使っている人が多くいます。

 

というわけで本記事では、GMOコインの口座開設方法を初心者向けに解説しました。

口座の開設は30分ほどでできるので、ぜひ参考にしてみてください。

 

GMOコインとは

口座開設方法を解説するまえに、GMOコインの特徴をさらっと紹介しておきます。

 

  • 各種手数料0円
  • 信頼と実績のGMOグループ
  • 堅牢なセキュリティ、管理体制
  • 取扱銘柄数国内No.1
  • ビットコイン取引高国内No.1
  • オリコン顧客満足度国内No.1

 

口座開設や入出金、暗号資産の送付手数料がすべて無料というのがGMOコイン最大の特徴ですね。

それによって他の取引所から資金を移動するとき、通常は頻繁にかかってしまう手数料を0円ですませられます。

 

その他の特徴についてはGMO公式ページに掲載されているので、くわしく知りたい人はチェックしてみてください。

 

GMOコインが選ばれている理由

 

GMOコインの口座開設方法

GMOコインの口座開設は以下の手順で行います。

 

  1. メールアドレスの登録
  2. パスワードの設定
  3. SMS・2段階認証
  4. 開設申し込み
  5. 本人確認
  6. 口座開設コードの入力

 

大きく分けて6つの手順ですね。

早い人なら10分もかからないと思うので、サクっと参りましょう。

 

手順①メールアドレスの登録

GMOコインの公式ページにアクセスしたら「いますぐ口座開設」をタップ

 

 

個人のお客さま」にチェックを入れ、メールアドレスを入力したら「私はロボットではありません」にチェックを入れて「口座を開設する」をタップ

 

 

登録メールアドレスのご確認」という認証メールが届くので、メールに記載のあるURLを開きましょう。

 

 

以上でメールアドレスの登録は完了です。

 

手順②パスワードの設定

続いてパスワードの設定を行います。

任意のパスワードを2回入力したら「設定する」をタップ

 

 

パスワードは強度を高めるために、英字・数字・記号のうち2つを含む8文字以上30文字以下の半角文字で設定しましょう。

パスワードの設定が完了したら、ログイン画面に移ります。

 

手順③SMS・2段階認証

GMOコインにログインしたらSMS認証を行います。

利用している携帯電話の番号を入力したら「コードを送信」をタップ

 

 

入力した番号に6桁の2段階認証コードが届くので、入力したら「認証する」をタップ

 

 

以上でSMS・2段階認証は完了です。

続いて開設申し込みに進みます。

 

手順④開設申し込み

開設申し込みでは、主に以下の2つの情報を入力します。

 

  1. お客様情報
  2. お取引に関する情報

 

数分で終わるので、サクっといきましょう!

 

お客様情報の入力

基本情報と国籍について、以下の6つを入力します。

 

  1. 氏名(漢字・フリガナ)
  2. 性別
  3. 生年月日
  4. 郵便番号
  5. 住所
  6. 国籍

 

特に難しいことはないので、画像は省略します。

すべて入力したら「次へ

 

お取引に関する情報

こちらはお客様情報よりも入力項目が増えます。

 

  • 職業
  • 主な収入源
  • 現在の年収
  • 金融資産
  • 現物(暗号資産)の取引経験
  • 証拠金取引の経験
  • 口座開設の動機
  • お取引の目的
  • 投資方針
  • 利用する取引
  • 未公開の情報取得者であるか
  • メール配信設定
  • お客様アンケート

 

いずれもドロップダウンメニュー、もしくはチェックボックスから回答できます。

入力が終わったら「確認画面へ

 

入力内容に不備がなければ以下の項目にチェックを入れましょう。

 

登録情報に誤りがないことを確認しました
個人関連情報について内容を確認し、同意します
利用規約の内容を確認し、同意した上で口座開設を申し込みます

 

 

チェックを入れて「口座開設申込」をタップしたら本人確認に進みます。

 

手順⑤本人確認

口座開設の完了まであと少しです!

本人確認は以下の3つの手順で行います。

 

 

  1. 本人確認書類の撮影(表、斜め、裏)
  2. 顔写真の撮影
  3. リアルタイムチェック

 

文字が飛ばないように光の反射に注意し、なるべく白以外の背景で撮影を行いましょう。

判定がわりとシビアなので何度か「撮影エラー」と表示されるかもしれませんが、ブレないように撮影すればOKです。

 

本人確認書類の提出がすんだら、審査結果を待ちましょう。

問題がなければ5分ほどで結果が分かります。

 

手順⑥口座開設コードの入力

無事に本人確認がすんだら、GMOコインから「口座開設コード入力のお願い」というメールが届きます。

6桁の口座開設コードをコピーし、メールに記載されている「会員ページへログイン」というURLを開きましょう。

 

 

口座開設コードを入力したら「口座開設」をタップ

 

 

2段階認証を求められるので、SMSで届いた6桁の認証コードを入力して「認証する

 

 

以上でGMOコインの口座開設は完了です。

 

 

お疲れ様でした!

 

GMOコインの口座開設方法まとめ

以上、「GMOコインの口座開設方法」でした。

本記事の内容をおさらいしておきます。

 

GMOコインの特徴

  • 各種手数料0円
  • 信頼と実績のGMOグループ
  • 堅牢なセキュリティ、管理体制
  • 取扱銘柄数国内No.1
  • ビットコイン取引高国内No.1
  • オリコン顧客満足度国内No.1

 

GMOコインの口座開設手順

  1. メールアドレスの登録
  2. パスワードの設定
  3. SMS・2段階認証
  4. 開設申し込み
  5. 本人確認
  6. 口座開設コードの入力

 

GMOコインは入出金や送金に一切の手数料がかからないので、仮想通貨を現金化するときに重宝します。

口座の開設は完全無料、早い人なら30分ほどでできるのでこの機会にサクっと作っておきましょう。

 

>>GMOコイン

GMOコインで口座開設する

 

当ブログの管理人
オブチ

副業でブログにチャレンジ中の31歳 。

過去に24万円で物販コンサルを受けたものの成果が出ずにリタイアし、ブログを始めました。
ブログも半年間はほぼ成果ゼロでしたが、今では月10万円ほどの収益あり。

記事の内容で分からないことがあれば問い合わせ、もしくはTwitterのDMでお気軽にご連絡ください。

オブチをフォローする
取引所
オブチをフォローする
OBUCHI BLOG

コメント

タイトルとURLをコピーしました