最近の仮想通貨界隈では歩いて稼ぐ「STEPN」で賑わっていますね!
歩くだけで「GST」という仮想通貨がもらえ、1日たった10分の散歩で1,000~2,000円稼げるという。

ただSTEPNを始めるにはアプリ内で靴のデータを買わないとダメなんですよね。
靴の購入は仮想通貨で決済するんですが、最低でも2~3万円の資金は欲しいところ。
とはいえSTEPNに興味はあるけど、初期費用の高さに参入を迷っている人も多いはず。
そこで本記事では、知らないと損するSTEPNの始め方を解説しました。
仮想通貨を触ったことがない人でもゼロからSTEPNを始められるように、分かりやすく解説しています。
ぜひ本記事を参考にSTEPNを始め、「歩いて稼ぐ」を体験してみましょう。
本記事の内容は小1時間あれば誰でも実践できます。
知らないと損するSTEPNの始め方
まずはじめに、ゼロからSTEPNを始めるまでの流れを説明しておきます。
- 国内の取引所で仮想通貨を購入する
- 海外の取引所で仮想通貨を購入する
- STEPNをインストールする
- STEPNに仮想通貨を送金する
- STEPNでNFTスニーカーを購入する
大きく分けると手順は5つですね。
STEPNスニーカーを買うために必要となる「SOL」という通貨を用意するのに、国内と海外で2つの取引所を使います。
ただ上記の手順で使う国内と海外の取引所は、どこの取引所でもいいわけではありません。

取引所選びを間違うと損をするので注意しましょう!
取引所はコインチェックとバイナンスを使う
STEPNを始めるために損をしない、逆にいえば得をするためにはどこの取引所を使えばいいのか。
ずばり、「口座開設+入金でキャッシュバック」のキャンペーンを行なっている下記の取引所を使います。
コインチェックという国内大手の取引所を使ってSTEPNスニーカーを買うための「SOL」という通貨を用意すれば、2,500円分のビットコインをゲットできます。
ぶっちゃけSOLを用意するだけなら今は「Liquid」という取引所だけでOKなんですが、Liquidではキャッシュバックのキャンペーンはやってないんですよね・・・。
なので少し手間はかかりますが資金を無駄にしないためにも、取引所はコインチェックを使いましょう。
手順①国内の取引所で仮想通貨を購入する
まずは国内の大手取引所であるコインチェックで仮想通貨を購入しましょう。
購入までの手順は以下のとおり。
- 口座開設
- 入金
- 購入
これだけで2500円(正確には2500円分のビットコイン)が手に入ります。
手に入れたビットコインは他の通貨に交換できますし、もちろん日本円にも交換できます。
口座開設と入金の方法は別の記事で解説しました。
口座開設は5分ほどで終わりますが、本人確認の審査には時間がかかるので先にやっておきましょう。
2500円分のビットコインを受け取る条件も記載しているので、下記からどうぞ。
コインチェックではリップルを購入する
ちなみにコインチェックで購入する仮想通貨はなんでもいいわけではありません。
特にビットコインは送金手数料が高く、送金するだけで0.0005BTC=約2000円も損をしてしまいます。
その点リップルなら送金手数料は0.15XRP=約8円で済みます。
ビットコイン(BTC) | 0.0005BTC | 約2000円 |
イーサリアム(ETH) | 0.005ETH | 約1300円 |
リップル(XRP) | 0.15XRP | 約8円 |
バイナンスへの送金は念のためテストしたほうがいいので、この送金手数料の安さは助かりますね。
リップルの購入方法はコインチェックの公式ページがあるので、そこを参考にしてください。
もう迷わない!リップル(Ripple/XRP)の購入方法決定版
どのぐらいのリップルを買えばいいの?
現在のSTEPNスニーカーの最低価格は約4SOL(約2万円)です。
ただしこの価格で買えるスニーカーはステータスが微妙だったりします。
スニーカーのステータスは稼ぎに直結するので、できれば8~10SOL(約4~5万円)は用意しておきたいですね。
もちろん資金は大いに越したことはありませんし、使わなかったSOLは日本円に戻すこともできます。
手順②海外の取引所で仮想通貨を購入する
コインチェックでリップルが買えたら、次は海外の大手取引所であるバイナンスでSTEPN内の通貨である「SOL」を購入しましょう。
バイナンスでSOLを購入する手順は以下のとおり。
- バイナンスで口座開設
- コインチェックからリップルを送金
- リップルをSOLに換金
ここから少し難易度が上がります。
特にコインチェックからバイナンスへの送金は、設定を間違えると資金を失うリスクも…。
大切な資金を失ってしまわないように、注意して読み進めてください。
バイナンスで口座開設
バイナンスの口座開設は別の記事で解説しました。
各手順の画像もあるので問題はないかと。
BINANCE(バイナンス)の口座開設・登録方法を初心者向けに解説
上記の記事には取引手数料永久10%OFFの招待リンクがあります。
ぜひご活用ください。
コインチェックからリップルを送金
バイナンスで口座を開設できたら、コインチェックからリップルを送金します。
送金の手順は以下のとおり。
- バイナンスでリップルの入金アドレスを確認
- コインチェックでバイナンスの入金アドレスを登録
- コインチェックからリップルを送金
このときに入金アドレスを間違って登録してしまうと、資金を失ってしまうリスクがあります。
なので念には念を、まずは少額のリップルで送金テストしておきましょう。
送金テストが成功してから、全ての資金をバイナンスに送金してください。
リップルをSOLに換金
バイナンスにリップルが送金できたら、STEPNスニーカーを買うための「SOL」に換金しましょう。
といってもリップルからSOLには直接換金できないので、間に「BUSD」という通貨をはさむ必要があります。
といった感じですね。
BUSDというのはアメリカドルと同じ価値を保有する通貨のことで、ステーブルコインと呼ばれています。
ビットコインやイーサリアムのように激しい値動きをしないので、今回のように直接換金できない通貨を仲介するのに向いています。
リップルからBUSD、BUSDからSOLへの換金手順は下記のとおり。
- バイナンスアプリを開いたら「トレード」
- 左上の通貨ペアから「XRP⇔BUSD」を選択
- 「売却」、「100%」を選択したら「XRP売却」をタップ
これでリップルからBUSDへの換金は完了です。
続いてBUSDをSOLに換金します。
- 左上の通貨ペアから「SOL⇔BUSD」を選択
- 「買い」、「100%」を選択したら「SOL購入」をタップ
以上でリップルからSOLへの換金は完了です。
手順③STEPNのインストール
SOLが用意できたら、STEPNのアプリをインストールしましょう。
アプリのダウンロードは下記からどうぞ。
アプリを起動したらメールアドレスを入力し、認証コードを送信します。
STEPNから送られてくるメールに6桁の認証コードが記載されているので、入力したら「LOGIN」
続いてアクティベーションコードの入力です。
STEPNは招待制なので、アクティベーションコードがないと遊べないようになっています。
アクティベーションコードの入手方法については下記の記事で解説しました。
【STEPN】招待コードを高確率で入手できる方法【アクティベーションコード】
アクティベーションコードを入手したらアプリに入力して「ENTER STEPN」
今回はSOLでSTEPNスニーカーを購入するので「Solana」にチェックを入れたら「CONFIRM」
以上でSTEPNのインストールは完了です。
手順④STEPNに仮想通貨を送金する
続いてバイナンスにあるSOLをSTEPNに送金します。
STEPNへの送金手順は下記のとおり。
- STEPNウォレットの作成
- ウォレットアドレスの確認
- バイナンスからSTEPNにSOLを送金
コインチェックからバイナンスへの送金と同じように、必ず送金テストを行いましょう。
この手間を惜しむと、せっかく用意した資金を全て失ってしまう可能性もあるので。
STEPNウォレットの作成
STEPNアプリを起動したら右上のマークをタップ
「Wallet」→「Create a new wallet」の順にタップ
「Send code」をタップするとメールで6桁の認証コードが届くので入力して「CREATE WALLET」をタップ
好きな6桁のパスコードを入力
12単語からなるリカバリーフレーズが表示されます。
このリカバリーフレーズは「秘密鍵」とも呼ばれるほど大切なものなので、できれば手書きでメモに残しておきましょう。
メモを確認しながらリカバリーフレーズを1から12の順に選択したら「CONFIRM」
これでSTEPNウォレットの作成は完了です。
ウォレットアドレスの確認
次に、作成したSTEPNウォレットのアドレスを確認します。
STEPNウォレットを開いたらSOLの残高の下に、数字とアルファベットの羅列が表示されています。
これがSTEPNウォレットのアドレスなので、タップしてコピーしておきましょう。
バイナンスからSTEPNにSOLを送金
STEPNウォレットのアドレスが確認できたら、バイナンスからSTEPNにSOLを送金します。
バイナンスのアプリを開いたら「ウォレット」→「出金」
検索窓に「SOL」と入力し「SOL(Solana)」をタップ
「仮想通貨ネットワーク経由で送信」
するとSOLの送金画面になるので、以下の内容を入力しましょう。
アドレス | STEPNのウォレットアドレス |
ネットワーク | Solana |
金額 | 送金したい金額 |
入力後に「出金」をタップすればSTEPNウォレットへの送金は完了です。
今回も一度に全額送金せずに、念のため送金テストをしておきましょう。

ここまできたのに入力ミスで資金を失いたくはないですからね・・・。
手順⑤STEPNでスニーカーを購入する
STEPNウォレットにSOLを送金できたら、いよいよSTEPNスニーカーの購入です。
まずは「Wallet」に入っているSOLを「Spending」に移動しましょう。
Walletに入ったままだとSTEPN内で使えないので、この操作が必要になります。
Walletを開いたら「Transfer」→「To Spending」の順にタップ
上部に「From Wallet⇔To Spending」、Assetが「SOL」になっていることを確認したら「Amount」に希望の数量を入力。
※SOLはのちのち手数料で必要になるので、0.05 SOLほど残しておきましょう。
「CONFIRM TRANSFER」をタップすると確認画面が表示されるので「CONFIRM」をタップ
以下の画面が表示された場合は「CONFIRM」をタップ
「Solanaネットワークが混雑しているのでSpendingへの移動は時間がかかる、もしくは失敗する可能性がある」という意味です。
失敗した場合は資金を失うわけではないので、時間をおいてもう一度試してください。
以上でWalletからSpendingの移動は完了です。
あとは理想のSTEPNスニーカーを購入すれば「歩いて稼ぐ」を体験できるようになります。
お疲れ様でした!
知らないと損するSTEPNの始め方まとめ
以上、「知らないと損するSTEPNの始め方」でした。
ゼロからSTEPNを始めるまでの流れをおさらいしておきますね。
上記の手順でSTEPNを始めれば2500円分のビットコインが手に入ります。
STEPNを始めるにあたって初期費用の高さはネックになるので、ぜひこの方法を活用してみてください。
コメント